♪大きくなーってーもチッチャーノだーよー
  おまけBN '00.5-12




年中はだか。




にんげん、赤面するゆいいつの動物
暮れですなー


「創世記の冒頭に、神は鳥や魚や獣の支配をまかせるために人を創造されたと、書かれている。もちろん創世記を書いたのは人間で、馬ではない。……どちらかといえば、人間が牛や馬を支配する統治を聖なるものとするために神を考え出したように思える。そう。鹿なり牛を殺す権利というものは、どんなに血なまぐさい戦争のときでさえ、全人類が友好的に一致できる唯一のものなのである。」(ミラン・クンデラ「存在の耐えられない軽さ」)





待ってて12/19
所在のない私のからだに背中を押しつけてくるちいさな女の子、両手に抱えて左右にゆする、ブランコ、ブランコ、もっと動いて? もっと、もっと動いて、空へ放り出しちゃうよ、放り出してって言う子どものやわらかな肉が腕にからみついて、肉がこいしい、思い出を膜でおおう、裂くようにつめたくてやさしい季節、ごめんね、もう会えない人、私しあわせなんだよかなしくても、ブランコ、いつか私もこのしあわせ抱えてあがっていくからね。



くつろぎ(11/11)
別れて帰るひとりの道は、楽しいな。
いつから、「さびしいな」が「楽しいな」になったのだったか。待つ人のいない部屋、あたたかい灯のない部屋のドアを開いた私がガスレンジの火をつける、ジュ。暮らしについていろいろ諭される年齢も過ぎて、部屋に入った私を気にかける人はもういない。いない人のことを思う充分な時間。これは私の炎である。


おなじ空エゴの味11/5
個人であることをやめて、私を必要としてくれるひとたちのもとへ塵となって降りて行きたい気持ちになる。そうしてあなたの生を見守っていよう。
愚かな妄想、現実逃避なんだろう。個人であるから自分がかわいい、自分より他人を思いやることなどできない、どんなに相手が苦しんでいても。私や、あなたのエゴにしばしば直面し苦い思いを味わいながら、一生、中途半端なままニヤニヤしているんだろうな。エゴの味が舌に染みついた。



書くという決意があるのか(11/2)
詩集なんか読んでいる場合ではないのだが、柴田千晶さんの「空室」(発行ミッドナイト・プレス 発売星雲社)が届いて、ひきつけられるようにページをめくった。ボーとした頭がさえざえとしてくる。迫力がある。自分の近くのモヤモヤしている世界を鮮明に目の前に見せてくれるのが私にとっての作家なら、柴田さんは作家だ。くやしかった。でもとても気持ちのいいくやしさ。今日もやはり少し泣いてしまう。そして、がんばらなければと思った。そんな気にさせてくれる詩集は珍しい。



横浜馬車道十番館、晴れ(10/15)
昨日は私が唯一所属している詩のソシキ、横浜詩人会の会賞授賞式があって馬車道まで出かけたのだけれど、途中、電車の中で軽い吐き気がする。三半規管の渦巻きがグラグラしているみたいで目も回る。二日酔いか乗り物酔いか、風邪なのかもな。いつものことだけれど横浜詩人会は80、90歳が色艶もよく現役で恐れ入る。私は頭のぐるぐるが止まらないので、二次会は失礼して帰ってきた。体は時々不調になるけど、なんとかなだめてつきあっていきたい、そんな感じ。ちっちゃなシュークリームみたいな雲がいく層にも並んで浮かんできれいだった、ですネ、徳弘さん。



忘れてないんだけど(10/14)
手相学校の最終テストも終わりもうすぐ卒業式。それで、いよいよ、来月から3ヶ月間、実地鑑定のための研修をして、日光江戸村で現地実習3回。まず最初の研修内容は…礼儀、作法、挨拶、呼び込み、着付け(その次、開店、清掃、閉店のヤリカタ)。私の場合、早起きが加わる、と思う。うさんくさいけど、ドキドキする。生業の仕事の方でも追い込まれてきて、かなしいことを忘れる勢い。忘れないで、とあちこちから無言の声がする。さむいんだよ。あたたまりたい。ちっぽけなんだよ。



猫が押し入れの戸をアケテアケテって鳴いた夜、今はもう中で眠ってる、今夜は君に電話しない10/13
お酒を飲んで多摩川を渡って歩いてきて、トイレに行きたいというから児童公園に寄って、タイヤのブランコがあったから乗って、似合わないねもう私たち、キスした、この人は誰だろう。まるいお月さまが雲のあいだを流れてく。死ぬまで友だち? 友だちばっか増えるナ。自転車を駅前に置いてたの忘れちゃった。こんなこと書くよ、私は。



引き続き50000カウント当たり記念しくだいその1をUPするなり。(10/06)
ぺんてかりん50000回を記念して、大台ヒトケタまでの者に久しぶりのカウント記念宿題を課した。「秋の季語(と自分が考える言葉)と「チュー(中、宙、chu、治癒等で可)」を入れて創作ブツをこしらえて送れ」というものである。
みごと大当たりの西岡某の他に名乗りでた者はいなかったので、責任をとって50011回目のミムラさんが(歓喜に)泣き泣き提出。はい、どうぞ。

ちゅー



其ノ言葉が真実になる場所は、
其ノ言葉が放たれると同時にしか開かれない?
どこに祖ノ場所が開くか、
それが*意味*ナン駄世言葉はいつも新しく覆いかぶさるからちゅーぽらかちゅ
ー。

言葉はもうすべて唱えられていると思っていたときもある。
ふって湧いたような手遅れとあきらめ。

×

其ノ関係が現実になる場所は、
其レとお互いに合図を送り合ったときにしか開かれない?
いつどこで誰と何と祖ノ場所が開くか、
隣人はいつもすでに*誰か*ではあるけど誰でもいいわけ蛇ナイからちゅーぽらか
ちゅー。

関係はもうすべて結ばれる先がきまっていると思っていたときもある。
にじみ出してくる先回りと嘲笑。

×

意外なものの強度が同じに見える瞬間、
言葉と関係の交差点がたちあがる。
世界のおもしろい見え方をもっと教えて。
合い言葉は「ちゅー」。
ちゅーぽらかちゅー。
もう一日生きてみるからさ。



by mymula




*宿題的優等生的?(ミムラ)

いや、よろしいよろしい、ミムラくん、ちゅーぽらかちゅーを流行らそう。改行箇所おかしかったら指摘してください。ところで、秋の季語はどうなのか? ご褒美はトーゼン、ちゅー、でいいよね。
あ、だいじょぶ





しずおかのしくだい2(10/5)
というものがそういえば!あったのです。以下省略(詳細はココ)。天高くくらげたゆたう秋、某M氏こと飯村真朱さんからのしくだいが届きました。バリバリバリッと音読みすると気持ちええです。どうぞっ。


 NO.101 

                  
 スクリーンに屹立した棘が息づかいで発光している
 言葉は列車となり貫通する血肉の轟音を糧とし
 首筋と胸元に蒔かれる斑点はヤマアラシのジレンマ
 屋上の金網でこぼれた白シャツは千切れ飛んだ

 喫茶店夫婦には12年の琥珀が満遍なく住み着いている
 それこそ規則正しく勇敢にバトンタッチされる役割をして
 額縁の裏側に眠る陽に灼けた少女は畦道を駆け出した
 舌の垂れた玩具のエビフライと苺色のナイフが残される
 
 反復する微笑は右側に空洞を刻みつけ滴るL.H.O.O.Q.
 増殖と解体の裂け目からぬらりと海豚肉がせり上がる
 魚屋親爺の慇懃な呟きが冷凍パックに陳列されるたび
 赤い部屋でペンキまみれの女が鱗の煌めきを濃くしていく

 ゼラチン質の体は鳴り響く音叉の数だけ照り輝く夢の浮舟
 毎朝毎晩髭を剃ってはテトラポットの安らぎを奏でている
 ハレの余韻に変容する鍵穴からこぼれゆく星の砂をせなに 
 暗幕に浮かぶ花弁の震撼する汗ばんだ指先だけが

 なかんずくであるからしてだがそれさえもスクラッチ
 2℃も違う入口から高みへと同じ体温を重ねるために
 100枚の色とりどりの布を縫い合わせホツレを繕い
 声をたて目を見開いて信じあえるまで洗濯をしつづける

 潮風にかき消えていく微笑みの奥の奥の奥の奥の
 そのまた奥の奥の奥の奥の奥の奥の奥の奥の奥の奥の
 奥を奥を奥を奥を奥を奥を奥を奥を奥を
 深く 洗う

 MASOO IIMURA 7.20 - 1:42 10.2.2000






*しかしどこが静岡的なのか、見当もつきません。(Masoo 'Pearl' Iimura)

そこはかとな〜く、しずおか煮凝り的に、たぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷ…。まそおさんへのご褒美はやはりクラゲぐっずでしょう、めっけてきます(




おさんぽ  リハビリ詩 (9/26)


だれも住んでいない木造住宅の玄関先に
名前を知らないしろい花がいっぱい
咲いていた よ と
話してる
ひとりで歩く遊歩道でも

用水路の排水口からザブザブと
汚水が音をたててる
午前中までひどい雨だった
いつか雨は あがるね

虫の音が喧しいほどだよ
手のひらに包んで届けてあげたい
お金でも薬でも食べ物でもふさげない穴が
痛い痛い と言うひとに

その穴を開けたのは私かもしれない
けれど
どこまで謝ったらいいのか

いつか ね
眠り込んでいるあなたの髪をなでていた
機械のようにくりかえし そんなふうに
心細いいもうとの髪をなでてやればよかった
かたくななおとうとの髪をなでてやればよかった
孤独に沈むあのひとの髪をなでてやればよかった
つめたいとなじる病気の女のひとの髪をなでてやればよかった
本当は私のこと嫌いなんですかと尋ねた
弾むようにわかいひとの髪をなでてやればよかった

聞こえる?

手の届くところで眠っていた
記憶のなかの
同じように痛い痛い と言っているかもしれない
電話をすればそこにいるはずの
ひと

だけど遊歩道はすぐに尽きて
あなたといると
やさしくされたくて仕方なかった
「歯ブラシ、風邪薬、台所用洗剤…」
メモ書き通りにドラッグストアへ入って
蛍光灯のまばゆさに頭を漂白されて
きれいに並んだトローチの色に注意を奪われて
みんな忘れちゃうの




こんなでUP。じぶんの余裕のなさと了見の狭さをつくづく思い知らされるこのごろです。気持ちだけは「いつでもおいでよ。」でありたいのですが。ですよ。




tell me(9/14)
手相学校も来月で卒業。その後は研修して外へ出られる。相手に満足してもらえるように算命学も知ろうかな、なんて思う。矛盾するようだけれど私は占いは過信しない。でも、希望の持てるいい徴候や、反対のことでも気をつければ乗り越えられるというようなことは、お節介に教えたいと思う。
私は人の話を聞くことが好きだ。占うとなると人は程度の差はあれ手の内を見せてくれる。寝物語で男がふと話しだす思い出話や身近な出来事と同じように。話を聞くことで相手も少し気が済んで私もいくらか生活できてその余裕でまた相手の話をゆっくり聞くことができたらそれに勝ることはないと思ってる。そんなにうまくいくかわからないけれど、好きなことをやっていきたい。好きなことというのは、本当に人それぞれだと思っている。この商売、自分が不幸すぎてもだめで、幸せすぎてもいけないような気がしてる。年をとるほどに楽しみの深まる予感もある。

電話で「月出てるよ」と言われて、窓の外を見たけど見えない。電話を切って外へ出たら、見えたよ、お月さま、見ていてね、私たちのしていることみんな。つーて、月を擬人化しても仕方ないけど、たまにはね。見ていて、ダレカ、私のしていることしないことみんな。昼間、車通りの激しい道の路肩で罵り合う声、ヤバ喧嘩だ、逃げろ、と思ったらダミ声のおじぃさん2人が世間話をしているだけだった。週末だね。



言おう言おうと思ってて言いそびれてるんですけど、「ガンモ」や「アサシンズ」みたいにエグイのやマカヴェイエフや近親相姦(H子さんと趣味を同じくして)だけがスキなヒグチさんじゃなくて、カネフスキー「動くな、死ね、蘇れ!」もすごく好きなんですってバ、ピットさま 日本人捕虜が♪月が〜で〜たでたぁ〜とたんたんと歌うようなシーンだけ別の映画として記憶違いしてしまいそうにもなるのですが…。 「ラテンアメリカ…」も、ピットさまほどではないですけど(男の子にファンが多いのでは)印象に残っている作品です。
うぉ150年ぶりに映画の話したなぁ。なんせこの夏、ベッソンの「つめたく冷えた月」をビデオで2回借りて結局観ることなく返却してしまったような体たらくなので、特に洋画。

「THE FLAMING LIPS」チェックいたします。 中耳炎完治しましたか? アッチの病気はいつでも相談してくださいね??
love,

ps.アルモドヴァルが日本でメジャーになったことにいまだに戸惑いを隠せない、のは、私だけでしょうね、たぶん、きっと(9/7オマケ私信そのに。ピット木村宛)



しずかです9/6
ウトウトしてしまって夜中に目覚めると、コオロギの鳴く声ばかり。そんな時、コイビトが遠くてもいるとどこかとつながっている心強さがあっていいな、と思うけど、訳なく不安なまま夢の終わりを反芻しながらだんだん覚醒していく時のよりどころない感覚も、馴染んだ友人のよう。

きのう久しぶりに会った人は、聞いてた通り元気がない。同じ場所で去年話した時はまだいきいきした顔をしてたと思いだして、苦々しい気持ちになる。どうしてこうなることになってしまったんだろう。
「さぼろうよ」。
そう言ってみたけど、そうではなくて、必要なのは休暇や空気のいいところでの療養ではなくて、気の紛れる話し相手とか一生懸命働いたお金でおもちゃを買ってやれる家族とかそういう存在なのだろうか、と考えて、気がめいる。




してますから。

『(にせ)どらエモン、伝言聞きました。風邪はひいてません。私の方こそ久しぶりにお会いしたのに「10年後にはどうなっていると思う」などとこつまらない話ばかりして後で自己嫌悪していました。楽しかったのならよかったです。生き延びましょうね、おいしいものを食べて。お元気で、また。』

『Tちゃん、宅配便届きました、20年近く着てないスーツとコート、ありがとうございます。これで最後でしょうか。お幸せにね。』

『お会いしたことのない人へ。私の日常にあなたはいませんが、忘れることもできません。なんという言葉を書けばいいのでしょう、教えてくれませんか。』

『Iさま、人に話せない夢ばかりみます。』

『Sさん、この夏はありがとう。』



を、見ているステーキ9/4
この気温の急降下は変温動物にはこたえます。背中と腰が痛くて気力がわかない。昨夜猫が部屋の隅で寝入ったので明かりを消して机のライトを床に下ろして本を読んでたら朝になった。ベストセラーの「朗読者」、珍しく一晩で読み終わったけれど、うんざりだ。知ってる人とは誰とも話したくないし仕事もしたくない。と、こんなことをアナタガタに向かって書いている呑気者。朗読も独白も気楽なもんだよね。

 見も知らぬ奴がいきなりヘドを吐きながら
 きみに向って倒れかかってきたら
 きみはそいつを抱きとめられるかい
 つまりシャツについたヘドを拭きとる前にさ

 ぼくは抱きとめるだろうけど
 抱きとめた瞬間に抱きとめた自分を
 ガクブチに入れて眺めちまうだろうな
 他人より先に批評するために

    (谷川俊太郎「夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった」11 部分)


すれ違っても気づかないんだね。ステーキでも焼いて食べようと思って買い物に出たんだよ。


石原慎太郎はヒーローの夢を諦めきれないお坊ちゃんおじさん。きっと恵まれない人たちを助けはしない。そんな一個人の人生に華を添える手助けを嬉々としてするおめでたい人たちもいる。どんな時代にもそういう人たちがいる。本当は自分が輝きたいのに自信がないんだよね。



負けたくないよぉ、何に(9/1)
誰を一番ごまかしているかっていうと、自分なんだな、他人に照らされて久しぶりに見た素の自分、ひゃぁショック…ということでHP更新遅れた言い訳などして、誰に言い訳する必要もないのに、ばかみたい。



飛ぶよOK(8/31)
下のほう↓も写真をキモチ追加。そういえば「モモチ」というあだ名の男の子が中学校にいたなぁ、自転車屋さんの長男だった。こんな記憶、どこの襞にしまってあったものか、親しくもなかったのに。バッタはかわゆいけど、やっぱりかわゆい植物の葉っぱを大量に食らってしまうので悩みの種です。つかみどり放題なので掌にモゴモゴとらまえてはみるが、茶色い汁を絞ったりはしないで、窒息の罰ぐらいで放してしまう、この程度の偽善は許せるさ。カマキリもコオロギもつかみどりOK。

風情を感じさせるコオロギも、野菜作る人たちなんかにとっては害虫なんですね。桔梗がアブラムシにビッシリやられたので殺虫剤を買おうとアレコレ見ていたら、害虫欄に「ナメクジ、ダンゴムシ、コオロギに」と書かれたのがありました。あいつらも、葉っぱ食ってたのか…。なにか食べなきゃ生きてないよね。

近くの246号線(にーよんろく)では今日も事故があったらしく、血染めの布を目にしました。私はドンドンと音がなるほどドンくさいので、免許は持ってるけど運転はできません。ケータイ片手にヒューンととばしてくオネイサン尊敬します、南無阿弥陀仏。三宅島の噴火がらみの硫黄臭がこのへんでもしていると鼻が言うのだけれど、気のせいか? 「ドラゴンヘッド」の余韻もあって、天災は不安。でもどんなことも起こりうる、悔いのない生活をしなければ、この程度の紋切り型は許されたい。ナメクジ、ダンゴムシももちろんつかみどりできます。みにみに




笑っていいけど、
私が詩に求めているのは、希望、なんだな、と思う。

いたましい記述でも、なんだかおかしな言葉でも、見えるときあって。それでイヤミなこと言いながら離れられないみたいだ。



いちにちじゅう電話(8/22)
テレビのドキュメンタリーを見てすこし涙ぐむ。
音楽と構成のせいだ。
家族に無関心なおんなも、テレビドラマを見てよく泣いていた。泣くことは快楽のひとつだ。あるいは時間潰し。

「みなごろしのうた」という詩が届いて
慰められた。

こんなことを書いているからといって心配しないでください。あなたの方が心配だ。



そう、ひとりでも(8/16)
いられる私にようやくなっているのに、それを脅かしにくるワンちゃん、
うんざりするよ、かわいがられたくて。
平和です。



ひとりでも平気(8/15)
猫じゃないから、忘れることができないことというのはある。送られてきた詩集はごみ箱に捨てました。あなたが私の気持ちをとっくにごみ箱に捨てているように。

とかなんとか書いてて、ばかばかしい。
平和です。



ごうごうごう。(8/9)
けだるそうな空。四谷三丁目のGallely Moleで開かれている鈴木志郎康さんの写真展へ行って、渋谷のパルコ劇場でフィリップ・ジャンティー・カンパニー公演「密航者」を観てから、渋谷ってギトギトしてる、お菓子を食べながら街をブラブラ、CDを補充、贅沢ないち日。感情がぎくしゃく揺らされて苦し気持ちいい時間の後で私はさらに欲張りになってしまう、もっと苦しくシテ、哀しくシテ、泣きたい、甘えたい、言いがかりつけたい、ヤサシクしたい、シニタイ。今日も雷。胃の検査をすると言ってたひとから「問題なし」のメール。しあわせなんだよ充分。こんな夜、さらに何か諦めきれずに寝るのが惜しい。窓の外で、もうコオロギが鳴いているんだよ。私のことを忘れないで、と口に出してみると案外シャーシャーと言えたので3回言った。僕のことを忘れないでというひとには返事を出さない。あと3回言いなさい。言うことを聞く人は嫌いだ。ハレンチだ強欲だ無気力だ。



どろどろどろ。(8/7)
駅からの帰り道、住宅街を自転車こぎこぎしていると、ヒカッ。降ってくるかな、今日は植木に水をやらなくて済むなと思う。ヒカァッ。おおダイナミック。よそん庭のムクゲもサルスベリもヒカヒカ。妖しい空がヒカッ、高架下の意味ない空き地がヒカッ、路上駐車の紺色のワゴンがヒカッ、スナックぼんのステンドグラス(風)窓ガラスがヒカッー。不吉な気配にサドルの上でお尻が躍る。赤信号。

落雷で亡くなる人もいるわけだよな。ヒカー。どうも最近思考停止状態ならびに言語障害がひどくてボー、です。何書いていいんだかわからない、だんだんわからなくなっていく。でもま、いいか、もう詩はいいから、しあわせでいたいなんつて落ち着いてたはずなんですが、きのう唐突に胸部及び胃上部のあたりから燃えるような大声が膨れとびだしてきて、びっくりしちゃいました、人をなじっていました、あたし。がっくし、です。穏やかに動揺を培っていたわけなのだなぁ。何に対して? それがわからない。近頃わからないことばかりです。死体や臓物人間の夢ばかり見る。分析できない理屈で整理できない矛盾だらけ他人も私も、そんな当たり前のことにまだ戸惑っている。まだ、というより、さらにオカシイ、サイショカラクルッテル、クルッテルモノヲ ダキシメルト イライラシテ ヨクジョーシテ オオゴエガデテ、イトオシクテヤスライダ。やすらぎ? がほしい、と言ってみる。私はくるえない、です、やすらぎがほしい、です、と、言ってみる。

雷に裂かれて、自転車がヘチャッと倒れて私の胴体の上を自動車が何台も通りすぎて足や腕がバタバタッと跳ねる、なかなか変わらない信号につきあって、そんな場面を想像してみるのも、ヤスラグ、と、言ってみる、けど、家まではもうすぐ。そろそろ夏休み、次の場面だろ。



膝をかかえて折返点を過ぎて(7/19)
ある暇な人が教えてくれた。私の詩集には「笑う」という言葉が多く使われていると。「27個」(29個でしたっけ)と数えてくれた。「空」も多いと指摘された。語彙の貧しさに苦笑。
…笑わない、他人の笑い顔も見ない時期に書いた詩が多いからなのかな。ありがとう、暇な人。会いたくなってきちゃった、どうしてか笑ってばかりいる人に。ということは、終わりも近いんじゃ、ないかな。「神様」も多いと、私は思ったんですけど。

「もう一世紀もたてば、おたがいの口のなかに舌をさしいれても何の情熱もわかなくなるのさ。」(「ジュスティーヌ」)




しずおかのしくだい(7/13)
というものが、あったんです。5月27日に静岡市で行われた「ふたりのあしあと」という催しに出かけた際にご一緒したひとに、しくだい好きなひとが課したものです。「静岡旅行をテーマに詩を書いて提出」
わたくしも忘れておりましたが(嘘ですよ、)久坂先生(←そういうことに、なりました)から素敵な作品が届きましたので紹介いたします。あと若干1名、任務を負った某Mさんがいたはずなのですが、2015年ぐらいまでには…届くのではないでしょうか。
というわたくしも、伝統のカフェーRitzでのサワヤカすぎる朝について書こうと思っていたのですが、海豚肉(静岡土産に購入)の怨念から体調を崩してしまい(嘘ですの、海豚は既にわたしの肉であり血でありますの、豚の耳も足も食べてをります、蛙は未食)未だ書かれておりません、怨念が私をもっと暗いところへきちんと連れ戻して、くれれば、いいのに。さわやかな朝、なんてさわやかな朝なんでしょう、いつまでも。
ではどうぞ。(最後、「何度でも」じゃなくて「何度ででも」なんですね、久坂さん?)



 物語
 久坂 夕爾



 螺旋に寄り添う夜を手なずけて

 雨の日は傘を廻す

 説明のない場所から 世界は
 いつのまにかやって来て
 隣で なに食わぬ顔で腰掛けている  

 人が入ってくる 出て行く 傘を廻す  

 半開きの扉のような過去を追いやる  

 巻き取られそうな夜から
 おっかなびっくり手を伸ばし
 一切の空を引きちぎって
 私たちは物語をやり直してきたのだ   

 傘を廻し
 そんなふうにして 私たちは

 何度ででも




 吊り橋


 吊り橋が揺れる

 泥
 のような海

 銀色の魚たちが
 水ののりしろを貼り合わせて走る 

 合わせ貝の目を無気力に閉じて 

 鱗ははがれて
 私ののどに貼り付く
 鼻に
 あらゆる器官に

 (ひとの こころの うちの 腐臭
  のようなもの)

 泥の海

 私はここに あるいはどこかに    
 それとも、

 吊り橋が揺れる







*「物語」が、静岡の視聴覚センターでのメモをもとに、「吊り橋」が、伊豆の海でのメモをもとに書いた詩です。(久坂先生)

先生、しくだい提出のご褒美として、お誕生日に(激辛。おとなの味)タイ料理をごちそうしたいと期待しますが、いかがでしょう。(口ずさむ孤島参照)(



永久(6/27)
私は死にかけていた。私は出血していた。医者は言った。「永久に出血することはありません。血が出つくすか、どこかで止まるか、どちらかです。永久に出血するってことはありえない」
(グレイス・ペイリー「生きること」)

へいへい。笑って

リクエストにお応えして?カエルを出したよ、笑顔で



恥ずかしいもの(6/15)

でも、なによりもいいと思うのは、耳元朗読です。
むかし(100億年前ぐらい)、道玄坂のホテルに泊まって酔った勢いで夜は遊んで目覚めてから、買ったばかりでバッグの中にあった石原吉郎の現代詩文庫を取り出して、ふたりで読んだ、寝そべって。「アリフは町へ行くんだぞ/オアフが海へ行くように/釜底帽子はくれてやる/かくしのなかの手は出すな/ブリキの風が鳴る町で/火箸のようにやせてこい…、ナンダコレ結構おもしろいじゃん」なんて言いながら交替で。そしてお腹がすいてきて明るい場所へ出た。「詩集、持ってきた?」と、彼は私に確認した。忘れてきたらすごい恥ずかしーよ、ホテルに詩集なんて変態みたい
そういう、詩の、恥ずかしさを私は愛している、と言ってもいい。

「そんなに卑下することはない。よくない」と、ときどき諭される。
私は、自分を卑下しているんじゃ、ないよ。
諦められない、だけなの。




夢と希望、愛と誠、君のためなら死ねるリスト(でしたっけ)

いえ、後ろ向きな私に元気(と笑い(と生活感))を与えてくれる貴重な学校です。
Bさん出産祝いにドラゴンヘッド全巻をほんとに贈っていいものか悩んでます。



ひと休み6/10
いなみや珈琲店でひと休み。スペシャル珈琲530円、とてもおいしい。今日会った人のことを思い出す、今日会わなかった人のことを思い出す、みんな何を求めているんだろう、そうやってまとめられないことをまとめようとするからつまらなくなる、どうしてすべてを把握する必要がある? ただの私のはずなのに。あー恥ずかし。お腹がすいてラーメン食べたくなって、♪ラーメン食〜べたい〜って、矢野顕子さんの歌声を思い出した。

ちょっぴり☆うさんくさい手相学校のホームページができました。万に一つ、入学希望者は「師範科のヒグチさんから紹介された」と言うこと(何も特典はありません)。



日光消毒6/6
偶然一昨日、キング・クリムゾンのCDに手が伸びたのです、Bさん。この季節、夕暮れ前の陽射しに終末感があって、知らず涙ぐんでしまうのです、帰ったら苺とアイス食おふとか思うのとは別脳で。スイッチの切り替わる瞬間を知りたくて、ひとの表情やじぶんの感情の揺れ具合に興味を持つのですがそのくせその微妙さに耐えられるだけの度量はなく早々とイチヌケタしてしまいます、誰に伝えたいこともないとまた思うのですが、くたびれて夜、そういうことも忘れて眠ってしまいます。どんなことが起こっても朝の来る、規則正しさというものを考えます、呑気ですね。



クリーニングをとりにいく5/29
凡庸さに飽き飽きする。気が狂うまででたらめ言って焼け死んでしまいたい。

などと一昨日グダグダと書いていて、UPしないで静岡へ行った。多々良栄里さん田辺弓さん石垣淳さんによる写真と詩と音楽の会。新幹線に乗ると静岡までは1時間、馴染みの顔も何人かいたので、遠くへ来た感じがしない、催し自体も、田辺家での集まりも、初めての人たちも初めてなのになにか懐かしかった、ぎこちなく懐かしかった。翌朝、ホテルの部屋で目を覚まして私は軽いさみしさを覚えた、悪い感じじゃなかった、同宿の久坂夕爾さん飯村真朱さんとご飯を食べてるあいだも心地いいさみしさに浸されていて。外は晴れていた、まぶしかった、東京へ着いて、すぐに着く、山本遊子さん川本真知子さんによる写真と言葉の展示を観た、川本さんは曲がり角の塀の 上で出会う艶のいい猫。外はますます晴れていて、さみしかった。ひとりは、ひとりひとりで、揃えても違和感がある、それが自然に受け入れられた。あかるくさみしかった、炎天の下をくたびれてずっと歩いていたかった、サヨナラサヨナラと言いたかった。行ってよかった。




なんてことではなくて、
無能さに耐えるってことか。すり替えもせず失望するでもなく。どうでもいっか。



それとも、
中庸に耐える、ってことなのかな、意味なく。



はいはい。5/24
「愛を証明するには2つの方法がある。ひとつは、殺すこと。もうひとつは、一生ともに暮らすこと」
by青山真治『冷たい血』。

はいはい。すきですね

愛じゃないのかもな、大事なことは、
と、今度は言ってみたい。きれいなものを見たい。醜いものを見据えたい。そういう欲望。



はやく大人になりたかったよりみあろぉん5/18
詩マーケットから帰ってくると熱が出た。いない子猫がフトンの上をトントンと跳んだ、深夜。雨の足音が枕元に寄り添ってくる。冷蔵庫や水道の蛇口から垂れる水音が大きく響く。私はそういう妙に親しくて怖い時、喋る。「わかってるけどさ」(全然わかってない)とか「これでも大変なんだよ」とか。声を出すことで体の緊張が解ける。血のようなぬるい闇。いつかこの闇の終わらない日が来るんだね。

最近凝ってること、寝ながら送れるケータイmail。余計なことを書かずに済んで良。今夜は寝ながら校正&寝ながらテープ起こしにチャレンジしてみたい…。入眠書はヴォネガット。



言葉づかいに気をつけましょう5/13

やすらぎがほしい。
バッファロー66』のビリーみたいに。

と言ってみるのが好きなだけ。
濃いいちにちでした。

14日は大阪の詩マーケットまで遠足。スタッフの緊張をよそに遠足と考えるだけで気分なごみます。しかし朝起きられるのか。



ロバート・キャパァ…意味はありません5/12
手相教室から帰ってくると(本日の授業内容は、「私、結婚できますかと聞かれたら?」の巻。自分を占え>自分)駅前にミニミニ古本市が。毎日ムックの『三船敏郎』(キャッチコピー:さいごのサムライ)900円を買う。たらこ唇の志村喬をパパと慕い「パパスキスキ生き返ってだっこして☆」な私だが、かっこよさではやっぱミフネだよね、(『用心棒』『椿三十郎』ではチャカチャカな仲代達矢がボク的にはカチだと思うが。つめたくキレル刃の陶酔)と、憂き世を忘れてしばし見入る、不幸が多い、「私は泣かない人」といつも言っていた友人から一生分の水があふれている、かもしれない、ヤダゼッタイダメどうしていいかわからない暗すぎるめんどくさいネタにしてる何していいかわからない頭来る殴りたいキャパ超えたキャパァー…。私はサムライが好きである。サムライといえば三島由紀夫であり、その作品、履歴ともに愛着を持っておる。私は思想的には左×である。しかし右×への夢が混入しておる。なぜかはわからぬ。
〇×クラブで知り合った中国へ行っちゃった男の子が、最後に遠慮がちにこんなことを言った。「いろんな考え方の人とつきあった方がいいよ。自分が正しいと思って自分と似た考えの人たちとばかりつきあっていると、だんだん偏って世界が狭くなる」。ふと、思い出した。

ねえ、でも、偏らないで、がまんして、勝たないで、負けないで、空回りしてこらえて、支えて、ろくでもないことあーだこーだ考えて、ときどきちょっと興奮することもあってそうして進んでいってボク意外とがんばってるんだって思いながら向かっていく先には何があるんだよぉ〜ばーろ、死ぬな、カラスの糞に当たれ、世界ってなんだ。ネタにしてる。



潤ってます?5/7
GWはいかがお過ごしでしたか。
わたくしは充電しました。連休らしい連休を人並みに味わえたのは、言葉巧みにおだててGW前に私のお仕事を終わらせてくれたあなたさまと早々にお金を振り込んでくれたあなたさまのおかげです、私の今ひとりあるは、ほとんどよそさまのおかげです。一年前からヤルヤルと言っているメモリーの増設は今日こそヤルはずだったのですがオデカケしたくなっちゃって明日に延期されました。横浜美術館で6月4日まで開催されている片岡球子展が、すばらしかったです。ヒグチを泣かせたのは図録の表紙にもなっている「富士に献花」という、シックな晴れ着を着たような富士山のふもとにひまわりやら牡丹やらドデカイ花がドカン!ドカン!と咲いているダイナミックな(サイズもでかい)絵です、盗みたいけど入らない、部屋に…、Love,球子。

そうして、よーうやっと、「キテ。」に書きたい言葉が肺から脳髄のあたりにモヤモヤと漂ってきました。ずっと乾いてた。動いて揺らされないと言葉が出ない、中身のカラッポな私。お待たせしていて申し訳ありません、キタヅメさん。かなしい知らせもあった、みんな元気でいてほしい。電話しそこなっているところ、お返事出していないところも、たくさん、無沙汰を詫びます。




そもそもおまけとは、(5/3記)
…続く言葉、募集。






   TOP PAGE|もっと古いおまけ|最近のおまけ