キミの書く「自由」とは何なのか。
2001年ベストぺんてかりっと氏へ
遅ればせながら 10のQUESTIONS
Q1.いつから りっとさんなのですか?
A.2000年の夏頃、MSNのチャットをするためにつけて以来、「りっと」と名乗るようになりました。由来は音楽用語のrit(リタルダント)です。マンドリン弾きの面目躍如です。
Q2.どうしてぺんてかに投稿しましたか。
ぺんてかに限らずなぜ投稿するのでしょう
A.ぺんてか、を見つけたのはヤフーの検索で「詩」と入れた時に、一番上(だったかなあ)にヒットしたからです。「なんだかすごそうな人が投稿しているようなんで、投稿を試してみようかなあ」なんて日頃思っていました。
で、なにかの勢いで「笑いハム」って詩が出来た時に、自分でもこの詩をどう扱えば良いか(面白い、とは思うが、なんなんだろう)と考えあぐねたので、読んでもらおう、と思って投稿をしたのです。
投稿系サイトに投稿するのは、正直、自分のHPの宣伝のためです。(誰かはおもろい、と思ってくれるんじゃないかなあ、と思いながら。)
Q3.好きな詩、影響を受けた詩人は
A.だんぜん「たま」です。
パーカッションの石川さんの詩(「カニバル」、「東京パピー」など)からは「言葉の突き飛ばしかた」を学び、ベースの滝本さんの詩(「星を食べる」、「夏ですと1回言った」など)からは「言葉の甘さと世界の閉じかた」を学び、ギター、マンドリン等の知久さんの詩(「金魚鉢」、「かなしいずぼん」、「牛乳」など)からは「言葉のせつなさとイメージの描写」を学んだような気がします。
Q4.「自由になろうとする自由」と、サイトのオープニングにありますが
りっとさんにとっての「自由」とはなに?
A.(自由)
既存の枠(システム、力関係など)に縛られないこと。ここでいう「縛られる」には明らかに目に見える形での強制、以外にも、暗黙の合意なども含まれる。
(自由になろうとする)
既存の枠(システム、力関係など)に縛られないでいようとすること。そのためには、既存の枠、に対して、オカシイな、違うんじゃないかな、と思える感性が重要。
(自由になろうとする自由)
既存の枠(システム、力関係など)に縛られないでいようとすることを縛られないこと。そのためには、自分がオカシイな、と思ったことや、キレイだ、と思ったことは、まわりが何と思おうとも信じられるような想いが必要。
すべての生活を捨てて、自由を邁進するほどの覚悟は残念ながら私には無いのですが、せめて詩だけは既存の枠に「?」を抱いて、オカシイなあ、と思ったことを共有できれば、と考えています。
Q5.ふうん。ところで、マイクを持つと人前でも平気、
ということですがどうしてでしょう
A.マイクが好き、という極めてシンプルな理由に加えて、マイクを持つときは結婚式やゲーム大会の司会といったような、しゃべるのを許された世界なので、安心してしゃべれるっていうのもあると思います。
Q6.恒例の質問です。正直言って
「聞かれたいこと」は何ですか
A.雑々としたことを、たゆたうように、和やかに聞かれたいです。具体的には何だろな、「昨日なんか美味いもん食った?」とか。
Q7.逆に「聞かれたくないこと」は
A.「おまえに人生の苦労がわかるか?」「おまえに人の痛みがわかるのか?」「おまえに愛する心はあるのか?」などと反語的に追いつめられる質問。
Q8.7について、
それでもできる範囲でお答えください
A.わかるか、わからないかすらわからない、としか答えられないだろなあ、と思います。
Q9.さて、ベストぺんてかには毎月のお務めがあります。人の詩を読むことは好きですか。
それを含めて「今後の抱負」をお答えください
A.正直、人の詩を読みなれていないのですが、これも一つの縁。なにかおもしろいものに出会えれば良いなと思います。自分の心に忠実に。
Q10.最後に。
行っておきたい場所(あるいはもう1度行きたい場所)はどこですか。
そこではどんな音楽が鳴っていますか?
A.ステージの上です。ありし日のステージのような気もするし、たどり着けないようなところな気もする。そこに流れる音楽は、アラルガンド、一瞬のG・Pの後に復活するメインテーマ。(マンドリンでね)
具体的に行ってみたいのは沖縄で、音楽はざわざわした感じ。
・・・・・・・・from penteka
ぺ:りっとさんテ とっても真面目(そう)ですね。あやしいひとよ
Q&Aでは「自由」についての答えがかたくるしく感じられるのがおもしろいなと思った。
とらわれているもの、意識しているもの(システム、力関係など)の存在、強さが逆に感じられた。
その(システム、力関係などの)存在が原動力なのかも。
どうなんだ?
りっと:中学生くらいから、枠、や枠にはまりきれない自分、を意識していて、
「なじめない自分が悪いんだ」って考えるのではなく
「くだらないことで区分するまわりがおかしいんじゃないか」
なんてことを考えていました。(こんな時は性格が悪くて良かったと思う)
その「枠」がどこから来るか、ってことを
大学時代は考えていましたし。
で、あらためて、原動力でもあり、キーワードでもある「自由」についてまとめようとすると、
まだ、もう少し、言いたいことが言いきれてない気がします。
(だから堅苦しくなるんだと思う)
Sat, 18 May 2002 03:49:31
りっと作品/ 「笑いハム」 「壱円婦人像」 「8Fポエム売り場」
りっとprofile / home