| 大きな ビニール風船みたいに ゆがんで丸い口をしている |
| 赤い縁どりのある口をしている |
| 鯛、みたいな魚が |
| プールにいて |
| 政治家、か、知識人、か、えらい人が 太っていて |
| 一人と |
| 痩せている眼鏡かけた、太った人よりは |
| 甲斐性のなさそう、な男の人が |
| ビーチパラソルの下で魚を見ている |
| 鯛、 でしょう |
| ちょっと 違いますかな |
| 似ているが |
| まあ、鯛、 でしょう |
| 鯛、 ということで、 |
| 私は プールの縁に立って、鯛に餌を投げる |
| まねをする |
| 鯛は 口を あーんと開けて、放物線の先で歯をならす |
| がきっ! |
| 別に ごめん、 とは言わない、私は |
| 鯛、 は |
| するするするーっ と 後ずさりしていったかと思うと |
| ものすごい勢いでダッシュしてきて |
| 顔面 口だけになって 水から飛び出す |
| 私は その場でかがむ |
| 鯛、 の大口が |
| えらい人の頭に、 すっぽり、はまる |
| 隣の男の眼鏡が ずり落ちる |
| 鯛は 地面に落ちる |
| 頭がなくなっていて |
| そこで止まってしまったから |
| とってもシュールな絵を私は持てた、 ということになる |
| 避暑地の感じがよく出ている |
| 日本的な光景である |
詩集「なにか理由がなければ立っていられないのはなぜなんだろう」より
樋口えみこprofile
今月の作者紹介
TOP PAGE