| オハヨー |
| 曇り空にあたしはじめて目が覚めた |
| ゴチャゴチャの商店街を |
| クレーンがいく |
| 作ったもの |
| 壊してく |
| 夢の中でも |
| 壊れてた |
| あんまりうるさくて目が覚めたの |
| オハヨー |
| 真っ白な歯の輝きのように |
| クレーンはニッコリ |
| 壊してく |
| お嬢ちゃん |
| 難しく考えなくても大丈夫 |
| ああ、あたし、夢の中でも電話をかけてた |
| うるさくて聞き取れなかった |
| 何時に |
| 楽しいパーティーがあるの |
| 誰があたしを呼んでいるの |
| 電話が遠いの |
| えっえっなんて言ったの |
| って聞き返してたら目が覚めた |
| この街んなか |
| 自転車も人間もゴッチャゴチャに |
| 積みあげられている |
| あたしのブラウスのそでを |
| なでるように自動車が這っていく街 |
| お遊びですよ |
| 客引きのおじさんの優しい声 |
| 何か楽しいことがあるんだろう |
| こんなに支離滅裂なんですもの |
| 誰もうつむいてはいない |
| キュッシュディスペンサーもピッカピカ |
| 100円均一コーナーのザルも毛抜きもピッカピカ |
| パチンコも公園の木馬もピッカピカなの |
| クレーンが大手を振って行進してる |
| 暗い空なの |
| クレーンが手を振りあげるから |
| 漆喰の壁が降ってくる |
| 雪のように |
| 人は笑っているの |
| キレイダネエ |
| 今夜は焼肉パァティーだよ |
| お嬢ちゃん |
| 溝を探ってはいけないよ |
| 明るくいきておゆきなさい |
| せっかく夢から覚めたんだから |
| この世は快楽に満ちています |
| 大丈夫 |
| 難しく考えなければ |
| 大丈夫 |
| クレーンがついています |
| クレーンが美しい雪をふらせましょう |
| ああ、あたし、パーティー |
| クレーン、あたし、目が覚めて、 |
| ドアを開けたら、あなたがいたの |
| あなたがドアを開けるあたしをみたの |
| そして手を振りあげたの |
| あなたはニッコリ笑ったの |
| 大きな口だったの |
| クレーン、あたし、歓びで声をあげたの |
| あなたがあたしを呼び起こしたの |
| あなたがすべてを壊していたの |
| クレーン、なにもかもなにもかも失っていたの |
| クレーン、ドアの前は焼け野原だったの |
| 人や自転車が積み重なっていたの |
| みんな幸せそうに雪をかぶっていたの |
| クレーン、あたしいつまでも眠っていたのよ |
| オハヨー、あなたがニッコリ声をかけた |
| あたし、ほんとうに目がさめたのね |
| これからあなたと生きていくのね |
| クレーン |
| 清潔な笑顔 |
| クレーン |
| 人殺し |
| あたし、クレーン、 |
| オハヨー、クレーン、大声をあげるよ、クレーン |
詩集「なにか理由がなければ立っていられないのはなぜなんだろう」に収録
先日、5回目の家賃更新をした。逃げるように越してきた冬の川崎北部、雑多で片づかない街。体裁をつけない生活感に押しつぶされそうだった。弱かった。駅前は随分垢抜けましたが道路の狭さは変わりません。いろいろ教えてくれる、今は愛着のある住処です
樋口えみこ profile
2000.12TOP
TOP PAGE
今月の作者紹介