人々から讃歎されたいという
狂おしいまでの欲望は、
たんに抒情詩人の才能に
つけ加えられる欠陥(たとえば、
数学者とか建築家とかの場合
にそう解釈されるかもしれない
ように)といったものではない。
それは詩才の本質にかかわる
ものであり、抒情詩特有の
徴(しるし)なのである。
というのも、詩人とは
詩句というスクリーンに
とらえられた自分の顔が、
愛されあがめられるように
という意志を持って、自分の
肖像を世界にさし出す
人間だからである。
−−ミラン・クンデラ「生は彼方に」(西永良成訳 早川書房)
to 2000.1TOP
to home