宮尾節子
 
 
 
   それぞれのかたわらにいつも
   はにかんで寄り添っていた  
   あなたの無口が
   蕾のように いま  
   それぞれの枝先にきよらかな  
   花を咲かせている。
 
 
 
 闘った顔だった。闘いの後の顔だった。闘った人の顔だった。思いっき
りパンチをくらった、ボクサーのような死に顔だった。青アザだらけで、
腫れも引いてなかった。裂傷の跡には血もこびりついていた。いつもにこ
にこしていて、おだやかで、ひかえめで、やさしい、争いなど決してしな
い人だったはずが、まるで違う形相を最後に見せた。だから悲しみより先
に目の前に、おどろきがきた。それはひとつの、かがやきだった。
 それは彼の内面で抑え込まれそれでも止むことなく続けてきた闘いが一
挙に外に噴き出したかのような迫力を持っていた。ここで生きたという顔
だった。死闘のあとの顔だった。これが、きっと彼の本当の顔だったのだ
ろうと思った。「やられたね」KOされたボクサーみたいに見事に倒れて
起き上がることのない、いや、もう起き上がらなくていい静かな死に顔が
私にはきれいだった。見事な男の顔だと、嫉妬すら覚えた。闘いの終りを
告げる、清らかなタオルが羽衣のように天から舞い降りてきて彼を運び去
ったのだと…。
 闘いに挑みながら、決してここで勝つことではなく、勝つ者ではなく、
負けていくことを、ここで負けていく者を愛し続けた。ゆずらず歌い続け
た。彼らしい死に顔、死に方ではなかったか。しかし、ここで生きた礼を
無傷で返すものか、あなたの男の思いをきっちり顔に刻んで逝った。本当
はいちばん見せたいあなたの顔を最後に見せつけてもらった気がしたよ。
詩の奥にあるあなたの熱い顔にやっと辿りついた気がした。にこにこ笑っ
てばかりいないで、はにかんで口ごもってばかりいないで、「瀬沼さん、
はっきり言ってよ」が、はっきり言ってもらった気がした。はっきり言お
うとする、本当のことを言おうとする、そのことは詩人にとっては命懸け
のことなんだね。その晩、本当のあなたは車道を渡ってしまったのだ。
 しかし。くやしい。
 詩は間に合わなかった。危険や事件に詩は間に合わない。ゆっくりあと
でやってくる詩は間に合わない。間に合わなかった。やっぱり詩は間に合
わなかったのだ。くやしい!あなたの顔を見てそう感じてしまったよ。感
じてしまったのだからしょうがない。ドジはドジだよ、はっきり言って。
事故の晩は霧が出ていたそうだね。「東京では珍しい、何年振りかの霧だ
った、だから見通しが悪くて…」焼場に向かうバスの中で誰かが話すのを
ぼんやり聴いているうちに、私もいつの間にかその霧の中に入っていった
よ。霧の中を突っ走る、自転車に乗ったあなたの無謀な横断が、白紙に向
かって命賭けで突っ込んでいく一行の詩のように美しく通り過ぎるのを見
送った。
 霧の中に一行がすっと吸い込まれて消えた。
 ピリオドなんか持たない。いつも詩はそんなふうに消えていく。
 いつも詩はそんなふうに途上に遺る。
 白い霧に包まれて。
 
   あなたの手が最後に開いた 
    コウモリ傘の黒い花が
   霧の路上をどこまでも
   転がっていく
 
 
HOME][ガレージ・ランド目次へ]