| ザリガニ捕り |
| T・M |
|
|
|
| 「本音を言えば」 |
| 僕は壇上でそう声をあげた |
| すると横で見ていた担任の教師が |
| 後ずさりするのが視界の隅に見えた |
|
| ザリガニみたいだなと |
| 僕はその動きを見て思った |
|
| 僕は朝礼での一分スピーチの為に壇上に立っていた |
| 全校生徒を集めた集会でだ |
| 別にそれは強制ではなかったが |
| 「個性と自発性をのばす」という教育理念を掲げたその学校では |
| スピーチは毎朝の恒例行事であり |
| 立候補した生徒がその壇上に立つのだった |
|
|
| 別に僕が立候補したのは |
| 何か明確な思惑があったからではなかった |
| ただ |
| ちょっと目立つことをしておけば |
| しばらく授業中に手をあげたりする |
| 必要がないだろうと考えていたのだった |
|
|
| 「本音を言えば」 |
| 僕はもう一度声をあげた |
| すると列の最前列に立っていた |
| 生活委員の石川さんが |
| 木が倒れるようにして地面に崩れ落ちた |
|
|
|
| いわゆる貧血だろうか |
|
|
| 騒然とする生徒達 |
| 教師に抱きかかえられながら |
| 白眼をむき |
| 女の子とは思えない男のような太い声で何事かを発する石川さん |
彼女の手に一個の黒光りする石が握られているのが見えた
|
|
|
|
| 僕のスピーチはそれで終わった |
|
|
|
|
| 放課後僕は同じクラスの中島君と |
| ザリガニを捕りに行った |
| 道の途絶えた山の奥にある |
| かすかな流れの渓流だった |
| 中島君によるとザリガニは |
| 常に穴の中に入っているから |
| 穴をさがせばいいとのことだった |
| だが穴は一つもなく |
| 粘土質の土が川底を覆っていた |
|
|
| ふと視線を川辺から上げると |
| 木々の葉の間から青いものが見えた |
| それはダムにたくわえられた深い青色の水だった |
| あたかも底がないかのように |
| 水面は鈍く光っていた |
|
| そしてその瞬間 |
| 僕達のいるその場所が |
| PTAから絶対行ってはいけないと |
| 固く禁止されている場所であることに僕は気づいた |
|
|
|
|
| 翌日僕は担任の教師から |
| 昨日のスピーチは自発性ポイントとしてカウントされないと |
| 告げられた |
|
|
| 世界史の授業を受けながら |
| 僕は昨日自分がスピーチで何を話そうとしていたのか |
| 思い出そうとしていた |
|
|
| 担任の教師は「これは試験に出るぞ」と言いながら |
| 世界の三大奇祭の暗記方法を教えていた |
|
|
| 前の席に座っている中島君が振り向いて |
| 今日もザリガニを捕りに行こうと誘った |
| うなずきながらも僕は |
| ザリガニよりも自分が話そうとしていたことを |
| 思い出そうとしていた |
|
| すると一番前の席に座っていた生活委員の石川さんが |
| 僕を見ているのに気がついた |
| 彼女の唇は何かを話しかけているかのように |
| かすかに動いていた |
|
|
|
| 彼女の手に一個の黒光りする石が握られているのが見えた |
|
|
|
|
|
|
|